薬剤師が産休を取得するために必要なこと
更新:2023/05/09
[不安と悩み, 雇用条件]薬剤師が産休をとって仕事を続ける、というのは女性が多いことでしやすいように感じますが、実際には職場によっては産休制度の有無、活用率などが変化していきます。
そして産休を活用する側にも責任が必要となるなど、薬剤師の産休制度にはいくつかのポイントがあるので、それらを踏まえて薬剤師と産休の現状を見て行きましょう☆☆☆
薬剤師の産休取得率って何で決まる?
薬剤師が産休を取りたいと考えると、その仕事によってその難易度は変化します。
基本的に大手の調剤薬局やドラッグストア、企業などでは、代わりの人員を導入したり、いない間に仕事を分担するなどの制度ができていたりして、産休はとりやすいとされています。
また、そこまで忙しい病院でなければ、託児所も完備していて、産休はもちろん、産休復帰後の対応も万全な場所もあるでしょう。
大きな企業であれば、人員に余裕があるので、代わりに別の人間が仕事を請け負ったり、資金を使って短期でパートを雇ったりと産休中の薬剤師のフォローが可能です。
しかし、忙しい病院、中小の調剤薬局や企業になると、そんな産休中の空いたポストをそのままにする余裕が無いため、一応名前だけ産休というものがあっても実際には使いにくかったり、産休を申し立てると退職を勧められたりするようです。
また、大きな企業等であっても、仕事の勘などが重視されることから、産休中にその勘が失われるとして産休が取れない場合もあるので、大手だから大丈夫!ということでもないようです。
要は、仕事内容、そして会社の産休への理解によって産休があるか、そして産休を利用できるかが決まるのです。
薬剤師の産休習得に関して必要なのは制度と理解?
薬剤師の産休というのも一般的になってきていますが、薬剤師にかぎらず、様々な仕事でも産休が取れる企業が増えてきています。
それは、いかに女性が社会進出してきたかの尺度とも言えるでしょう。
産休を与えてでも復帰してほしいという女性雇用への社会の積極性の現れでしょう。
しかし、いくら産休があったとしても職場の理解がなければ復帰がつらいものになります。
特に今まで女性があまりいなかった職場でそれこそ初めて産休をとるとなると、周りが急な休暇に対応できず、迷惑をかけることで復帰がしずらくなってしまうかもしれません。
また、女性は結婚、出産を機に仕事をやめるべきだという古い考え方の強い職場では制度があってもなかなか円満に休暇が取得できません。
これは古くからの風習を保持し続ける企業などでよく見られるものです。
一昼夜で変わるようなものではありませんが、産休前後でもまじめに仕事をして、日頃から人間関係を良好に保つことが出来れば、少しずつではありますが、産休への理解を得られる可能性が高くなります。
薬剤師が産休を取る際に気をつけるべきこと
薬剤師の産休が得やすい職場というのは理想であり、男女雇用機会均等法がでたことから導入すべき制度の1つであると言えますが、それを活用するタイミングというのものはきちんと考えなければなりません。
薬剤師に産休をきちんと与えるのが会社の仕事だとすると、その産休を得るためにきちんと時期などを図ることも産休を取る薬剤師の仕事なのです。
転職してすぐに産休に入る、というのは、あまり歓迎できたものではありません。
なにしろいくら仕事に慣れた人でも1ヶ月以上仕事をしてみないと感覚がつかめません。
それなのにまだ仕事もままならない内に薬剤師に産休に入られては、会社側も戸惑ってしまいます。
たしかに気付かなかった、など予定通りに事を調整できなかったなどの理由もありますが、やはり薬剤師が会社から産休という長期の休みをもらう以上、きちんと計画性を持たないと多くの迷惑をかけてしまうことになります。
産休のある転職先を見つけたのにその制度が心無い行動でなくなってしまっては自分はもちろん、ほかの産休を取得したい薬剤師に大変迷惑になります。
きちんと責任をもって時期を選んで転職を行いましょう。
最近では多くの求人票で産休育休制度の有無がアピールされていますが、制度が未だ未熟で実際に活用されたことがない場合もあります。
そのため、制度活用率というのを知りたいですが、やはり求人票ではそこまで情報を仕入れるのには難しい物があります。
そこでオススメなのは、薬剤師専門の転職サイトの活用です。まずは、このような薬剤師転職サイトに登録し、産休が取れて働き続けられる職場への転職を成功させましょう。
いざというときに備えて薬剤師転職サイトに登録しておこう!
おすすめの薬剤師転職サイト
※よりあなたに合った担当者、求人と出会えるように、複数の転職サイトに同時登録して比較することをおすすめします。
【1位】:マイナビ薬剤師
オススメ度:★★★★★
運営:㈱マイナビ
マイナビ薬剤師は求人の数・質共に業界トップクラスで、利用者満足度の高いサービスです。企業系の求人に強いという特色もあり、親身に相談に乗ってもらえますのでイチオシです!
【2位】:エムスリーキャリア
オススメ度:★★★★☆
運営:エムスリー株式会社
マイナビだけでは不安・・・という時の併用にオススメです。年収の高い求人に強く、スピード感のあるサービスが売りの薬剤師転職サイトです。
執筆者情報
- 薬剤師転職JAPANは、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。