薬剤師、コールセンターでの役割とオトクな情報って?
更新:2023/03/29
[職種・勤務先]薬剤師のコールセンターのお仕事というと、あまり知られていないのではないでしょうか。
コールセンターは、薬剤師は専門的知識を活用し、最新の医薬品情報を管理、発信していくという仕事なので、薬剤師の専門性を活かした仕事といえるでしょう。
基本的に座ったままの仕事で、業務時間も決まっているので続けやすく、女性にも優しい仕事と言えますが、やはり企業によって差は生まれます。
その差を知ることによって自分にピッタリの会社を見つけることができるといえるでしょう。
それでは、コールセンターでのお仕事の内容を押さえながら、理想の転職のための手立てを紹介していきましょう☆☆☆
薬剤師がコールセンターでする仕事って?
薬剤師のコールセンターでの仕事というのは具体的にどのようなものなのでしょうか。
製薬メーカーのコールセンターでは、やはり自社の製造したお薬に関しての質問が多数寄せられます。
それは利用者となる患者さんだけでなく、処方する側の医師や調剤を行う薬剤師からの質問も含まれるため、薬に関して専門的な知識を持つ薬剤師のお仕事となるのです。
コールセンターでの薬剤師は、DI(医薬品情報管理)、または学術業務担当として様々な相談に応じ、さらに安全情報や関連文献などを利用した専門的で最新の正しい医薬品情報を発信していくのです。
そのため、コールセンターだからといって電話対応だけでなく、要求された資料を探し出したり、それらをまとめて提出するといった仕事もあります。
DI、つまり医薬品情報管理というのは、薬剤管理業務といわれ、自社の製品はもちろん、さまざまな医薬品に関する専門的な知識を持つ薬物情報のスペシャリストなのです。
そのため、製薬関連の薬剤師求人では学術・DI担当募集、などという表記で見つけることが出来ます。
薬剤師がコールセンターで働くなら派遣型が成長できる!?
薬剤師のコールセンターでの仕事というのは、その製薬企業に所属して自社の製品を特に管理する、という意味合いが強かったのですが、最近では製薬会社が学術、DI業務を外部の企業に委託する傾向が強まってきています。
高齢化社会を考えた医療費の抑制、さらに製薬企業間での競争の激化などを原因として、CROやMRでも見られる製薬会社の外部専門企業への業務委託という流れが徐々に大きくなっています。
そのため、最近では製薬会社向けに特化し、学術・DIなどといった医療品情報管理を行うコールセンター委託を行う企業も多く誕生していて、それに伴い薬剤師の募集がかけられ、多くの薬剤師がコールセンターで活躍しています。
この形式でのコールセンターに薬剤師が就職した場合、薬剤師は外部委託会社に正社員として入社し、そこから製薬会社のお客様相談室部門といった部署に派遣されるという形でコールセンターの仕事をすることが主流です。
コールセンターの外部委託を行う会社の場合であれば、一社ではなく複数の製薬会社と委託契約を結んでいる事が多いため、基本的にずっと一つの製薬会社で働くのではなく、会社のプロジェクト、さらに契約更新といった状況などに応じて、幾つもの製薬会社を経験する機会を得ることが出来ます。
薬剤師がコールセンターで必要とする能力って?
薬剤師のコールセンターでのお仕事というのは、専門知識が重要となる場所なので、大学時代での勉強、そして薬剤師としての知識を活かしたい、さらに知識を増やしたいという意欲がある方が向いていると言えるでしょう。
さらにコールセンターでの仕事なので電話を通じたコミュニケーションは仕事の要です。
調剤薬局やドラッグストアと異なり、医師や他の薬剤師などといった医療従事者へのアドバイスを行ったりするので人と話し、アドバイスができる、もしくは好きな人がおすすめとなります。
コールセンターでのお仕事なので、基本的には電話のあるデスクでの仕事となります。
そのため、デスクワークが中心で肉体労働がほとんどないなので女性にも優しく、さらにコールセンターの営業時間は決まっているので残業や休日出勤といった勤務もほとんどありません。
また、未経験からでもしっかりとした業務研修を受けられることがほとんどなので、別系統の仕事からの転職であっても安心して薬剤師の転職先としての候補に挙げられます。
コールセンターでのお仕事は簡単に言うと、このようにまとめられます。
しかし、実際には会社によって少し仕事内容が異なったり、福利厚生や休日日数が異なったりして思ったのと違う!となってしまう可能性もあります。
そこで転職で後悔しないためにおすすめしたいのが薬剤師の転職サイトへの登録です。
薬剤師の転職サイトへの登録は、非公開情報も入手できるので公開されている情報以上の細かい事項について知ることができること以外にも、専門のコンサルタントと連絡が取れ、転職に関する不安にも親身に相談に乗ってもらえます。
そのため、より自分の希望に沿った仕事先を見つけることが出来ます。ぜひ、転職の際には転職サイトへの登録から始めましょう。
いざというときに備えて薬剤師転職サイトに登録しておこう!
おすすめの薬剤師転職サイト
※よりあなたに合った担当者、求人と出会えるように、複数の転職サイトに同時登録して比較することをおすすめします。
【1位】:マイナビ薬剤師
オススメ度:★★★★★
運営:㈱マイナビ
マイナビ薬剤師は求人の数・質共に業界トップクラスで、利用者満足度の高いサービスです。企業系の求人に強いという特色もあり、親身に相談に乗ってもらえますのでイチオシです!
【2位】:エムスリーキャリア
オススメ度:★★★★☆
運営:エムスリー株式会社
マイナビだけでは不安・・・という時の併用にオススメです。年収の高い求人に強く、スピード感のあるサービスが売りの薬剤師転職サイトです。
執筆者情報
- 薬剤師転職JAPANは、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。