在宅医療で薬剤師が必要となる理由と求められる能力
更新:2023/05/09
[職種・勤務先]在宅医療と薬剤師について考えてみると、まず思い浮かぶことがあります。
薬剤師になるためのカリキュラムが4年制から6年制に変化したのは、旧厚生省(現・厚生労働省)からの薬剤師の教育の場である薬学部を6年制にすることで先進国の中で遅れている薬剤師の教育を充実させ医療の質の向上をはかる、との要望が元です。
これは、今後の在宅医療の必要性も考えてのことではないでしょうか。
実際に6年制のカリキュラムを受けた人は、なぜ薬剤師が看護師の仕事とも言える基礎的な血圧測定法などを学ぶのだろうかと疑問に思ったのではないでしょうか。
それはやはり、在宅医療に向けた準備が行われているということでしょう。では、どのようにその能力が生かされているのでしょうか☆☆☆
在宅医療で薬剤師に求められる力って何?
在宅医療が薬剤師に求める役割とは、何でしょうか?
そもとも在宅医療が注目され始めたのは、高齢者社会になったことから、ということもありますが、病院で人生の最後を過ごすよりも、住み慣れた我が家にいたいという人が増えてきたというのもあります。
しかしこれには多くのリスクが伴います。まず、加齢によると単一の病気でなく、合併症やそれに伴う多剤併用傾向があることから歳をとっていなくても、その管理というものが難しくなります。
特に毎食後何錠も・・・そして服用方法を間違えれば重複投薬相互作用のリスクが増えます。
さらに服用する薬剤の注意事項などを読む際に、読み間違えてしまう視覚機能低下、そして飲み込む際に加齢に伴う嚥下機能などの身体機能の低下によってトラブルが発生することが考えられます。
さらにその機能低下に伴い、一人一人の服薬指導や薬の量といった違いが生まれるため、よりよく患者さんを観察しなければ、問題が起きた際にすぐに対処できない場合もあります。
このような状態を回避するため、在宅医療が注目されているのです。
この中で薬剤師は薬の知識とモニタリングから得た情報とを合わせ、最適な処方などを考えることでその実力を発揮するのです。
在宅医療 薬剤師という薬のプロとしての役割って何?
在宅医療での薬剤師の主な役割とは、処方箋に則り、患者さんの状態に適した調剤を行うこと、つまり嚥下に不安がある人にはシロップにしたり、薬品管理が難しい人であれば1包化するなどの工夫が必要です。
また、定期的に患者さんの自宅へ医薬品や衛生材料が切れないように供給したり、その際に服薬の説明を行い、服薬状況や薬歴管理の確認をします。
さらに副作用や効果の有無等のモニタリングを行うことで適切な処方支援を行います。
また、薬剤師は在宅医療を広めるためにケアマネージャーなどと連絡を取り合い、薬剤関連の教育などを行い、情報収集と提供を行うことでより効果的な在宅医療の実現を目指します。
そのため、在宅医療を行う薬剤師には、患者さんのちょっとした言葉にならない要求に気づいたり、その気づきを明確に言葉にして医師やケアマネージャーなどに伝え、協力して形にする能力が要求されます。
在宅医療はチームで行うことです。チームワークの中でいかに能力を応用するかが重要になるのです。
在宅医療で薬剤師はお金持ちになれる!?
在宅医療薬剤師、というような資格は今のところありません。
そのため、薬剤師の資格さえ持っていれば誰でも在宅医療というものはできます。
従って在宅医療を行うからと言って特に収入アップにつながることはありません。
それでも、ある程度薬剤師としての経験が無ければ実行できない項目が多数あるので、薬剤師としての経験がないとそもそも業務を行うえない場合がほとんどです。
また、募集の段階で在宅医療ありと明記している企業も多いことから、今後需要が増える分野として、経験しておけば、将来的なキャリアアップや転職の際に経歴として重視されるでしょう。
在宅医療を行う薬局はどんどん増えていて、それを目的として検索しなくとも見つかるくらいになってきました。
しかし、それでも在宅医療を行う場所によっては車が必要であったり、場所的に行きづらいことでストレスなどの発端にもなりかねません。
患者さんの前で疲れた姿を見せなくていいよう、自分に合った職場を見つけるためにも、転職サイトなどを活用し、ピッタリの転職先を見つけましょう。
いざというときに備えて薬剤師転職サイトに登録しておこう!
おすすめの薬剤師転職サイト
※よりあなたに合った担当者、求人と出会えるように、複数の転職サイトに同時登録して比較することをおすすめします。
【1位】:マイナビ薬剤師
オススメ度:★★★★★
運営:㈱マイナビ
マイナビ薬剤師は求人の数・質共に業界トップクラスで、利用者満足度の高いサービスです。企業系の求人に強いという特色もあり、親身に相談に乗ってもらえますのでイチオシです!
【2位】:エムスリーキャリア
オススメ度:★★★★☆
運営:エムスリー株式会社
マイナビだけでは不安・・・という時の併用にオススメです。年収の高い求人に強く、スピード感のあるサービスが売りの薬剤師転職サイトです。
執筆者情報
- 薬剤師転職JAPANは、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。