薬剤師はネイルをしてはいけない?
更新:2023/03/29
[不安と悩み]薬剤師のネイルに関しては、もちろん会社の規則に縛られるという面もありますが、お客さん、患者さんにどのような印象をあたえるかが重要になります。
それらに関する判断をどのように行ったら良いのか、その例をいくつか挙げていきましょう☆☆☆
薬剤師のネイルのおしゃれは禁止?
薬剤師のネイルについては、薬剤師会の作っている接遇マニュアルを読むと、マニキュアはつけないと規定されていて、特に薬局など患者さんとの距離が近い場所でははっきりとNGとされています。
しかし、これはマニキュアに関してであって、ジェルネイルに関しては特に明記されていません。
基本的に細かい規定は会社ごとに決まっているので、もし自分の勤務している会社がどのような解釈をしているかわからない場合は就業規則を確認しましょう。
目立たなければいい、色がなければいいなどと自分で判断していると、会社から注意を受けたり、患者さんからのクレームを受ける可能性があるので、判断が難しいところであるといえます。
爪が汚いから、などといった理由から使用しているのであれば、上司に相談してネイルを行っても良いかもしれません。
しかし、やはり直接身体の中に入ったり身体に塗る薬を扱う手が、きれいに短く切られた爪である時と人工的なネイルである時と、患者さんにとってどちらがより清潔感、信頼感をもってもらえる手元かどうかを考えてみることが重要でしょう。
薬剤師のネイルはどのようにあるべきか。
薬剤師とネイルとを考えると、やはり’薬剤師’としてどう見られるかを考える必要があります。
職種によっては、全員が全員スーツで一切おしゃれをせずにいると他の人との差がないことでお客さんに覚えてもらえない、というデメリットが有る場合があります。
とくにMRなどの営業職になると、ある程度おしゃれをしないと野暮ったい雰囲気になったり、場合によってはやる気が無いといったイメージに繋がってしまう危険もあります。
また、書類を見せたりする機会が多いことからどうしても手元を見られる可能性が高いため、爪の手入れはやっていたほうがいいでしょう。
だからといって派手な蛍光色などは問題ですが、ある程度ネイルを綺麗に見せるための努力は必要になるかもしれません。
品質保証や品質管理の仕事に就いていると、調剤薬局と別の理由でネイルは避けたほうがいいでしょう。
なにしろ、名前の通り、品質を保証、もしくは管理する仕事です。
そんな仕事の人の指先になにかついていたら、作っているものにそれが混入したら・・・という不安感を、ネイルは与えます。
特に品質管理であれば、直接製品に触っている可能性があり、例えゴム手袋を使って作業をしているとしても、あまりいい印象にはならないでしょう。
病院であれば、薬局よりもさらに清潔感を求められる可能性が高いです。
そのため、ネイルは言語道断、という考えの所も多いので、相談の際にも言い方などに気をつけたほうが良いかもしれません。
薬局薬剤師とドラッグストア薬剤師は処方箋を扱うことが多いことから、同様にネイルはしないほうが無難ですが、そこまで厳しくされない企業もあるので、確認してみるとよいでしょう。
薬剤師のネイル以外のおしゃれのあり方。
薬剤師とネイルの関連性を見てきましたが、その他のおしゃれに関してはどのような解釈がされているのでしょうか。
食品に関して、異物混入の事件は残念ながら珍しいものではありません。
そう考えると、医薬品に関しても同じことが起こる可能性は決してゼロではありません。
そのため、もし医薬品を扱う職業の人間が厚い化粧をしていたり、髪留めやネックレスなどといったアクセサリーをつけていると少し不安になります。
もちろん、髪の毛などが入る可能性があるので、髪留めをしない方がいい、というわけではありませんが、必要最低限に留めないと品質上の問題を起こし得ないといえるでしょう。
企業によっては、品質管理職の化粧を禁じたり、アクセサリーの着用を禁止したりしている場所もあります。
これらの規定は基本的に就業規則などに明記されていますが、細かい点までは書かれていないことがあります。
書いていないからといって、自分なりに解釈することは危険なので、一度上司に相談したりすることが必要になるかもしれません。
薬剤師のネイルが禁止、ということに関してなんとも思わない人とショックを受ける人がいるかと思います。
その際に転職を考えたい、となった時にオススメしたいのが転職サイトの活用です。
薬剤師転職サイトでは非公開情報、そして一般公開されている以外の詳細情報を見られるようになっていますので、自分のほしい情報を入手しやすくなっています。
就業規則そのものを事前に入手、というのは難しいかもしれませんが、代理人が直接転職候補先に出向いて話を聞く、という薬剤師転職サイトのサービスを利用し、細かい規則に関する説明を聞くことが出来ます。
ネイルの事に限らず、出来れば自分らしい形で仕事をしたいものです。その可能性を広げていきたいと思われるのであれば、薬剤師専門の転職サイトを使った転職が良いでしょう。
いざというときに備えて薬剤師転職サイトに登録しておこう!
おすすめの薬剤師転職サイト
※よりあなたに合った担当者、求人と出会えるように、複数の転職サイトに同時登録して比較することをおすすめします。
【1位】:マイナビ薬剤師
オススメ度:★★★★★
運営:㈱マイナビ
マイナビ薬剤師は求人の数・質共に業界トップクラスで、利用者満足度の高いサービスです。企業系の求人に強いという特色もあり、親身に相談に乗ってもらえますのでイチオシです!
【2位】:エムスリーキャリア
オススメ度:★★★★☆
運営:エムスリー株式会社
マイナビだけでは不安・・・という時の併用にオススメです。年収の高い求人に強く、スピード感のあるサービスが売りの薬剤師転職サイトです。
執筆者情報
- 薬剤師転職JAPANは、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。