薬剤師の転職、調剤薬局からドラッグストアで変わる職場環境
更新:2023/04/25
[転職パターン]薬剤師が転職で調剤薬局からドラッグストアを考えるのには様々な理由があるかと思いますが、今回は調剤薬局にの転職に関して苦手な部分を考えようと思ったところ、調剤薬局からドラッグストアに行きついたという方のお話しを伺う事ができました。
薬剤師にとって転職とは、やはり勇気のいるものです。その勇気を出したことで調剤薬局からドラッグストアへの転職に成功した薬剤師のお話をご紹介しましょう☆☆☆
この記事の内容はこれ!
薬剤師で転職、調剤薬局からドラッグストアへと移ったその理由とは
薬剤師の転職で調剤薬局からドラッグストアというと、どこかランクダウンなような印象を受けませんか?
実は、私もそうでした。私が調剤薬局からドラッグストアに転職したのは、実はお世辞にもポジティブな転職理由とは言えないものでした。
新卒薬剤師として、私はある中小の調剤薬局に入ったのですが、恥ずかしながらその理由は、ただなんとなく、といったものでした。
一人暮らしをしたいので家賃手当が出るところ、くらいの考えはあったのですが、病院で自分の技術を磨きたい、企業で自分の可能性を試したい、なんて目標があったわけでもなかったので、何となく薬剤師と言えば、調剤薬局だろうくらいの気持ちで薬局勤務を仕事として選びました。
しかしやはりそんな中途半端な気持ちで仕事を始めたせいか、なんとなく仕事に入り込めていない自分に気づきました。
中小薬局の薬剤師と言えども、そこまで田舎ではなかったので、周辺にもいくつか病院も調剤薬局もたっていたので、お客さんは一見様がほとんどで仕事は服薬指導のみで機械的でした。
また、同じ職場の薬剤師ともなんとなく息が合わず、どこか悶々とした日々を送っていました。
そこで、これまたなんとなくですが、薬剤師の転職サイトを見たところ、様々な職業の情報の中で、ドラッグストアに興味を覚えました。
正直なところ、ドラッグストアの薬剤師はドラッグストアの雑務もしなければならない面倒な仕事だと思っていたのですが、薬剤師転職サイトの説明文にあった、周りの従業員と協力する姿勢や薬以外の日用品も扱う仕事に惹かれ、思い切って調剤薬局からドラッグストアに転職をしました。
調剤薬局からドラッグストアへの転職に際しては、調剤薬局での業務経験が2年未満だったので、履歴書的に不利かと思いましたが、それをドラッグストア側に伝えたところ、むしろドラッグストアでは誰しも初めてのことがあるので、むしろその最初の不安を持っていてほしいといわれ、良かったです。
この調剤薬局からドラッグストアへの転職は自分でも思い切った行動だと思ったのですが、今ではその時に勇気を出してよかったと思えるようになっています。
薬剤師が転職、調剤薬局からドラッグストアの移動で分かる仕事内容の違い
薬剤師が転職で調剤薬局からドラッグストアに移動する際には、薬剤師の仕事の内容の変化に戸惑うものがあるかと思います。実は、薬局はこの両者に当てはまる呼称です。
そう、薬局という言葉の定義の中には、ドラッグストアと調剤薬局があるのです。その理由は単純で、どちらも薬剤師が居て薬を購入できるお店だからです。
調剤薬局では、調剤室があり、そこには薬剤師が常駐しています。
そこへ医師が処方した処方箋を患者さんが調剤薬局に持ってきて、それを元に薬剤師は医薬品を手渡します。
もちろん、調剤併設型のドラッグストアはこの処方箋を処理できます。しかし、皆さんもご存じのように、二つにはいくつか相違点があります。
まず、調剤薬局では薬剤師がいないと何も営業ができませんが、ドラッグストアでは、日用品であれば、薬剤師以外の販売員でも売ることが可能なので、必ずしも薬剤師がいないと商売できないというわけにはなりません。
さらに今では登録販売者がいるので、一類医薬品でなければ、薬剤師でなくとも医薬品の販売ができるようになりました。
そして同時に、薬剤師は薬以外の販売も行うことから日用品の知識が必要になります。
そのため、調剤薬局であれば、薬の知識を突き詰めるということが目的となりますが、ドラッグストアでは総合的に日用品や医薬品の情報を知っておく必要があるということです。
ですが、薬と違い、ただただ薬のように決められた説明を口にするだけではなく、日用品は私自身も使うということもあり、使用法などで質問してきたお客さんと一緒になって使い方を考えるといったことができたので、必要になる日用品を扱うことはむしろ私にとっては楽しいことでしたし、お客さんとの会話の切り口となりました。
薬剤師、転職で調剤薬局からドラッグストアなら勤務時間が長くなるからきつい?
薬剤師は転職で調剤薬局からドラッグストアになると勤務時間、勤務する曜日に変化が出ると感じます。
それは確かにそうで、働くうえで調剤薬局とドラッグストアでは、じつは勤務時間にも違いがあります。
最近では、24時間営業のドラッグストアも登場していることから、薬剤師の勤務時間にも変化があるのではないかと思われています。
調剤薬局は、病院やクリニックの診察終了時間に合わせて営業を終了することが多く、また門前薬局であれば、病院が休診日の日に薬局も一緒に休みとなることがほとんどです。
逆にドラッグストアであれば、やはり24時間営業のドラッグストアや夜遅くまで営業しているといったところも多いことや土日も営業を行っていることから、その分勤務時間は長いのではないかと思う人が多いでしょう。
しかし、ドラッグストアで一類医薬品を買おうと思ったら、『薬剤師不在のため・・・』のような張り紙を見たことがありませんか?
ドラッグストアはたとえ薬剤師がいなくても営業が続けられるので、必ずしも薬剤師が常駐している必要はないのです。
そのため、ドラッグストア薬剤師は案外薬局の薬剤師よりも勤務時間に融通が利くのです。
ただし、ドラッグストアによっては、薬剤師一人で働いていた方が薬剤師と販売員という組み合わせより経済的にも助かるという理由で薬剤師を雇う場所もあるので、そのような場所では拘束時間が長くなると考えていいでしょう。
調剤薬局からドラッグストアへ転職した私の場合、そこまで拘束力が強くなかったので、土日は完全週休二日制のおかげでゆっくりできました。
薬剤師が転職で調剤薬局からドラッグストアと移ったら給料はアップ?ダウン?
薬剤師、転職で調剤薬局からドラッグストアなら給与面から見たらどっちがお得なのでしょうか。
やはり、転職で大きくポイントとなるのに、給料があるかと思います。調剤薬局とドラッグストアに勤務する薬剤師では、やはり給料に違いがでてきます。
調剤薬局であれば、地方中小薬局、大手の全国チェーンなどで多少金額は変わりますが、初年度の年収は大体350~550万円、ドラッグストアでは、意外に思われるかもしれませんが、初年度における年収というのは、430~650万円ほどと調剤薬局より高めです。
さらに、ドラッグストアになれば、最近ではほとんどチェーンであるということから昇給が良く、30代の調剤薬局の薬剤師の平均的な年収は400~500万円と初年度の収入とは、そこまで大差ないのですが、ドラッグストアでは、一般的な企業並みの昇給があることから年収600~800万円にものぼるとされています。
もちろん、ドラッグストアによっても差はありますが、若いうちから店長に昇進できることが多く、店長になることで収入の増加が期待できます。
たいして、調剤薬局薬剤師でも管理薬剤師になれば500万円を超える場合もあるそうですが、やはりドラッグストアと比較すると、差がでるようです。
さらに、ドラッグストアの方がチェーン化は進んでいるので、福利厚生においてもドラッグストアの方が充実しているといえるでしょう。
中小薬局も最近では破格の給料を最初から提示している場所もありますが、やはり中小薬局に比べ、資本力があり安定しているドラッグストアは高収入が期待できるというだけにとどまらず、福利厚生や休暇取得といった体制が整っていて、小さな調剤薬局よりも将来的に安心と言っていいかもしれません。
様々な利点があるドラッグストアですが、やはり調剤薬局と大きく異なるのは、扱う商品、お客さんとの会話、そして仕事内容です。
私自身は調剤薬局で得られなかったことがドラッグストアの勤務を通じて得られたので非常によい転職となりました。
しかし、レジ打ちや品出し、さらに薬剤師が一人という環境に置かれることを不満に思われたり、日用品に関してのお客さんの質問などに答えることに専門的ではない、などと感じるならば、もう一度転職は考え直した方が良いのかもしれません。
このように、調剤薬局からドラッグストアへの転職に際しては、ポジティブな理由とネガティブな理由がある中、今回はネガティブなものでしたね。
しかし、そこからさらに踏み込むことで逆になぜ自分がネガティブな考えに陥るかがわかり、調剤薬局からドラッグストアへの転職に求める条件を見つけられるかもしれません。
情報を得ることでそれが判明することもあるので、まず当サイトの転職サイトから検索していきましょう。
いざというときに備えて薬剤師転職サイトに登録しておこう!
おすすめの薬剤師転職サイト
※よりあなたに合った担当者、求人と出会えるように、複数の転職サイトに同時登録して比較することをおすすめします。
【1位】:マイナビ薬剤師
オススメ度:★★★★★
運営:㈱マイナビ
マイナビ薬剤師は求人の数・質共に業界トップクラスで、利用者満足度の高いサービスです。企業系の求人に強いという特色もあり、親身に相談に乗ってもらえますのでイチオシです!
【2位】:エムスリーキャリア
オススメ度:★★★★☆
運営:エムスリー株式会社
マイナビだけでは不安・・・という時の併用にオススメです。年収の高い求人に強く、スピード感のあるサービスが売りの薬剤師転職サイトです。
執筆者情報
- 薬剤師転職JAPANは、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。
タグ:薬剤師, 薬局からドラッグストア, 調剤薬局, 転職